鉄筋組立用のスペーサ

鉄筋工事業者です。
鉄筋かぶりを確保する為のスペーサーの設置個数について質問させて頂きます。
スペーサー設置で、現場で、床盤はm2/4個 壁はm2/2個と指示を受けます。
その解釈で意見が分かれます。例えば、100m2の床盤には
1、100×4=400個
400個を均等に設置すると縦横50センチピッチ
2、100×1=100個
隣合うスペーサーは兼用できる
100個を均等に設置すると縦横100センチピッチ
どちらの解釈が正しいのでしょうか。宜しくお願い致します。