セミナー「AMによる素材加工革新 ~ セラミックス、CFRPの可能性と最新動向(FCFRPAM25)」

セクション
|
トピックス
|

【セミナー】AMによる素材加工革新 ~ セラミックス、CFRPの可能性と最新動向(FCFRPAM25)

主催:(一社)日本溶接協会AM部会 /(一社)日本3Dプリンティング産業技術協会

本セミナーでは、金属分野・樹脂分野のユーザーやエンジニア、関係者のために、近年の進歩が著しいセラミックスAM・CFRP AMの最新動向とその可能性を探ります。 専門分野以外の動向把握はどうしてもおろそかになりがちですが、本セミナーを受講することでセラミックスAM/CFRP AMの全体像と現状及び今後の把握が可能です。

セラミックスとCFRPは、金属の代替として使用されることもある素材ですが、非常に加工が難しい性質も持っています。 アディティブ・マニュファクチャリング(AM)*1が技術進展することで、その難加工性という問題が解消し、一気に活用が広がる可能性がございます。

日時:2025年10月22日(水)10:00 - 18:10 (18:30~ 懇親会)
会場:溶接会館 2Fホール (住所:東京都千代田区神田佐久間町4丁目20)地図 https://www.jwes.or.jp/about/office/
定員:90名(定員に達し次第、締め切ります)
受講料 /懇親会費用:一般 20,000円(税込) 会員 15,000円(税込)
          学生(28歳以下) 無料 (社会人学生は含みません。)
懇親会・ネットワーキング: 無料(講演者・受講者は無料で参加できます。)

セミナー詳細:https://3dprint.or.jp/fcfrpam25/

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
9月1日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【小規模工事におけるICT活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/vol020/

【今月の新着記事】

◎現場の失敗と対策 
 ・土工事/切土
 『地質が影響した切土のり面の表層崩壊:2年連続の発生』
  https://concom.jp/contents/countermeasure/vol086/
....続きを読む

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
8月1日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【小規模工事におけるICT活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/vol020/

【今月の新着記事】

◎現場の失敗と対策 
 ・基礎工事/オールケーシング
 『場所打ち杭の鉄筋かごの浮き上がり』
  https://concom.jp/contents/countermeasure/vol085/
....続きを読む

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
7月1日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【小規模工事におけるICT活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/vol020/

【今月の新着記事】

◎現場の失敗と対策 
 ・コンクリート工事/打設後(養生・修繕等)
 『脱塩工法によってアルカリシリカ反応を促進してしまったか?』
  https://concom.jp/contents/countermeasure/vol084/
....続きを読む

「洋上風力発電施設整備の技術課題と考察」開催のご案内(PARI・IPA)

―――――――――――――――――
2025年7月4日(金)横須賀市開催
―――――――――――――――――

下記の方々に特にお勧めのセミナーです
・洋上風力発電事業に関わる技術者および関心をお持ちの方
・港湾技術に関心をお持ちの方
・圧入工法、圧入工学に関心をお持ちの方

——概要———————————————————————————————————
■ 日 時:2025年7月4日(金)13:00 ~ 17:15
■ 場 所:港湾空港技術研究所 本館1階 会議室(神奈川県横須賀市)
....続きを読む

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
6月2日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【小規模工事におけるICT活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/vol020/

【今月の新着記事】
....続きを読む

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM」

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
5月1日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【小規模工事におけるICT活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/vol020/

【今月の新着記事】

◎現場の失敗と対策 
 ・基礎工事/新工法・その他
 『鋼管ソイルセメント杭の沈設不能と再施工』
  https://concom.jp/contents/countermeasure/vol082/
....続きを読む

GBRC特別セミナー「1995年兵庫県南部地震から30年, 最新の強震動予測技術で明日の関西の揺れを考える」開催のご案内

■開催日時:2025年5月28日(水)13:30~17:00
■開催場所:中之島会館(所在地:大阪市北区中之島3-2-4)
■参加費: 無料(事前申込制)
■開催案内・申込フォーム等:https://www.gbrc.or.jp/training/seminar2025/
■講演者(敬称略・講演順):入倉孝次郎(愛知工業大学客員教授)、アナトリ・ペトゥーヒン(京都大学防災研究所特任教授/日本建築総合試験所上席調査役)、岩田知孝(京都大学名誉教授)、多賀謙蔵(日本建築総合試験所常務理事)、川瀬 博(日本建築総合試験所理事長)

オンラインセミナー「沈む国土と浮かぶ未来 — 海面上昇と国際法の最前線」開催のご案内

公益財団法人日本グローバル・インフラストラクチャー研究財団(日本GIF)と申します。
弊財団が隔月で開催しております、オンラインセミナーのご案内をいたします。
――――
▼開催日時
2025年3月28日(金)14時~15時半

▼タイトル
「沈む国土と浮かぶ未来 — 海面上昇と国際法の最前線」

▼講師
加々美 康彦 教授
(中部大学 国際関係学部)

▼開催方式
....続きを読む

今月の新着記事/建設技術者のための情報発信サイト「コンコム/CONCOM

建設技術者のための情報発信サイト「コンコム」では、
3月3日に新規記事を更新しました。

☆☆注目動画☆☆
【小規模工事におけるICT活用】
 https://concom.jp/contents/video_learn/vol020/

【今月の新着記事】
◎現場の失敗と対策 
 ・土工事/排水
 『山間部の盛土の横断排水に関する被災事例』
  https://concom.jp/contents/countermeasure/vol080/
◎建設業の働き方改革 日常の労務管理Q&A/6回~育児休業について
 https://concom.jp/contents/workstyle/vol17.html
◎土木遺産を訪ねて 『File43 来原岩樋』
 https://concom.jp/contents/heritage/vol43.html
◎今月の一冊 『増訂版 全建の改正労働基準法 Q&A100+27 2024年 時間外労働の上限規制対応』
 https://concom.jp/contents/book/vol36.html
◎講習情報/令和7年3月~令和7年5月分
 https://concom.jp/contents/training_information/