置換え工法を実施した場合の受働土圧について

セクション
|
タグ

置換え工法にて、軟弱地盤を砕石や大きな骨材を含む改良土にした場合でも、受働土圧を考慮することは可能でしょうか。
既設橋台照査にて、前面土を上記の改良土に置き換えて単位体積重量を大きくし、受働土圧により滑動安定計算を満足させたい所存です。
(補強案の1つとして、計算結果が欲しい状況です。)
初心者の質問となり恐縮ですが、ご教授いただけますと幸いです。

コメント

#9973

橋台が置かれる条件が不明なので何とも言えませんが、将来的に受働側の前面根入れ地盤が下がることが無いようなら受働土圧を考慮しても良いと思います。
前面根入れ地盤の改良範囲は、少なくとも橋台基礎底面から受働抵抗角が地盤と交差する範囲を行う必要があると思います。