砕石の砕石粉について

コンクリート版に用いる材料に関して、粗骨材の有害物含有量の限度に微粒分量の上限値(1.0%)が設定されていますが、
注釈2)において砕石の場合、微粒分量試験で失われるものが砕石粉であるとき、最大値を1.5%にしてよいと記載されています。
この砕石粉とはどういった定義なのでしょうか。ご教授願います。

コメント

#10238

回答ありがとうございます。

すみませんがご教授願います。
砕石粉を含む砕石とは、工場より製造された砕石(製造過程で発生した微粒分も含む)に砕石粉を後から加えた製品という理解でよいのでしょうか?

#10240

「砕石粉を含む砕石」とは、製造過程で自然に発生した微粒分(砕石粉)をそのまま含んだ状態の砕石製品を指します。後から砕石粉を人工的に添加した製品ではありません。岩石を破砕・粉砕する過程で発生する微細な粒子のことです。